日記テスト運用中

不定期に更新中。高専・学生ロボコンといったNHKロボコンネタを主に。ほかにもいろいろ。

2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ROBO-ONE見に行きたかった

「第11回ROBO-ONE IN 後楽園ホール」レポート -本戦編- http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/03/29/429.html ロボコン関連イベントで有料なのは少なくて、初回と言うこともあり運営周りは苦労したのでしょうが、運営周りについては結構手厳しい…

源内CADをいじる

源内CADという論理回路シミュレータを触っているのですが、Vistaでは上手く動かず。論理素子が選べないなどの症状が発生。ただし、互換モード設定で「デスクトップコンポジションを無効にする」(=視覚効果をオフにする)にチェックすると、正常に動作するよう…

来週からちょっと忙しくなりそうです。論文投稿していてから気が緩んでしまっている部分もあるので、年度が替わるとともに気持ちも変えてゆかなければならないですね。#前回のエントリ(d:nezuku:20060322)で書いた、タイマーの件、稼動していたそうで一安心…

交ロボ開催中だけど

毎年参加してきた、関東圏の高専ロボコン参加者恒例の行事、交流ロボコンですが、 http://technology.dip.jp/~kourobo/2007/ 今年は色々と事情があり観戦できないのが残念です。どうにかして参加することはできたのですが、会場では携帯電話がつながりにくい…

査読結果が来ない(´・ω・`) 投稿直後に返信、遅れているというお知らせを受信しているので、結果を載せたメールがネットワーク上で消失した可能性はなさそうですが。

ハゲタカ録画失敗。DVDレコーダに予約を入れる際、リモコンの録画先設定がDVDになっていたことに気づかず。NHKの番組なので、再放送あるだろうと思ったら、どうやらなさそう。本放送以外の放送は総合での放送前に、BShiで同日先行放送のものしか無いのかぁ……

放置されたバグ

2年前に作ったソフトのバグが本日発覚。すなわち、2年もの間バグが放置されていたことになります。バグの内容は、タイマーソフトにおいて、指定した時間よりも数秒長く計時してしまうというものでした。このバグが放置された間、2度ソフトが使われる機会があ…

片桐賞

東京工科大学で行われた片桐賞の授賞式に行ってきました。 http://www.teu.ac.jp/information/2007/007656.html で、RISCアーキテクチャやRAIDの考案者であるDavid A. Patterson教授と、五十嵐健夫助教授の講演を見てきました。David A. Patterson教授といえ…

ハゲタカ

http://www.nhk.or.jp/hagetaka/ NHK総合で放送中のやつです。普段全然ドラマなんて見ないんですが、プレマップの予告を見てから急に気になり毎週見ています。 電気メーカの株主総会における株主提案と企業側の応戦は、なんというか典型的な日本の企業、人の…

動き出したハノイへの道

先週末にインドにてABUロボコンの国内選考会が行われたようです。 でもこの時期にやるなんて、正直完成度が微妙なのでは?と疑問に思ったり。 しかし、ルール自体は発表されてからもうすぐ半年を経過しますし、むしろNHKの書類、ビデオ選考のスケジュールが…

つよインク〜♪

適当にテレビをつけっぱなしにしていたら、なんかやけに長いエプソンのつよインクのCMに遭遇。 更にロングなバージョンはこっちにあるようで。 http://www.epson.jp/products/colorio/tsuyoink/ …はてブのエントリー見る限り、結構前からCM自体はあったのかぁ

久しぶりにVB

ちょっとWindowsアプリケーションを作る必要になったので、Visual Basic 2005 Express Editionを導入。C++かC#も考えていましたが、Visual Studio 6.0系列である程度使い慣れていたのでVBを選択。演習や実験などでCを書くことは多々あったのですが、Windows…

ミニランチャーやね

ITmedia Biz.ID:「ファイル名を指定して実行」の便利な使い方(その1)http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0703/02/news115.html mshtaの使い方は面白い。でもURLが全然表示されないのは危ないかも。この中に書いていないので便利なのをまとめてみる…